小学校の入学準備リストとアイテム選びのポイントをご紹介!

小学校の入学準備リストとアイテム選びのポイントをご紹介!

こんにちは!ナマエノアトリエです。今回は小学校の入学準備リストをアイテム選びのポイントと共に紹介いたします。

アイテム

詳細

ポイント

□通学かばん

背負えるもの。ランドセルやリュックサックなど教科書やノート、筆箱などが入るもの。

合わせてランドセルカバーがあると、汚れや傷がつきにくい。

□筆箱

開け閉めが簡単で丈夫なもの

箱型のものなど指定がある場合もあるので確認しましょう。

□消しゴム

消しやすくにおいの無いもの。

予備があると安心。

□えんぴつ

黒5本(Bか2B)、赤1本

予備があると安心。

□名前ペン

油性のもの

予備があると安心。

□色鉛筆

基本の12色。鉛筆タイプ。

 

□クレパス

16色程度

 

□のり

つぼ型、スティックタイプ、水のりなど

タイプの指定がある場合もあるため確認しましょう。

□はさみ

先の丸いもの

カバー付きのものが望ましい。

□折り紙

柄の無いもの

 

□セロテープ

テープカッターがついているもの

 

□道具箱

文房具などを入れる。丈夫なもの。

ロッカーや机の中に入るサイズ。指定サイズを確認しましょう。

(奥行き約29~34cm、高さ約5~7cm、横約20~24cm

□上履き、上履き入れ

サイズの合ったシンプルなもの

学校によって指定がある場合あり

□体育館シューズ、体育館シューズ入れ

脱げにくいものがおすすめ

学校によって指定がある場合あり

□体操服入れ

体操服上下、体操帽、タオルが入るサイズ

 

□給食セット

おはし箱(おはしとスプーン)、ランチョンマット、巾着袋

ランチョンマットは給食が全ておけるサイズのもの。(縦約38cm、横約42cm)洗い替えに2、3枚用意しておきましょう。

□手提げ袋

借りた図書の本などを入れる

机横のフックは高さ約45cm

□傘

紐の裏部分に名前を書きましょう

置き傘や折り畳み傘があると安心。

□水筒

 

直飲みタイプがおすすめ

 

その他、制服がある場合は制服・体操服・体操帽・給食着、絵具セット・鍵盤ハーモニカ・粘土・粘土板・算数セット・水着・引き出し など

入学後に希望販売がある場合もありますので、確認後準備しましょう。

持ち物には一つ一つすべてにひらがなで記名が必要です。

ナマエノアトリエのお名前シールは用途で選べる5種類の素材をご用意しております。

  • 布類「洋服タグ用」「アイロン用」
  • 箸や水筒、文房具類「耐水用」「マステシール」
  • 算数セット、文房具類→「算数セット用」

一つずつ名前を書くのは大変な作業です。お名前シールであればお子様と一緒に貼って入学準備をするのもいいですよね。

こちらのリストは一例になりますが、アイテム選びのポイントと共に少しでも入学準備の参考になると嬉しいです。

一覧に戻る